Journal

【デキるビジネスマン達からのご要望】HITOYOSHI/ヒトヨシ 鹿の子 JERSEYシャツ

こんばんは。BRUNO sartoria Giotto(ブルーノ)の井田です。

これを待ってました!!できるビジネスマン達からのご要望多し!
暖かい日が増えてきて、その先の暑い夏を乗り越えるためのとっておきのアイテム!!

HITOYOSHI/ヒトヨシ 鹿の子 JERSEYシャツ



・ホワイト ・サックスブルー  Size M(39) L(41) LL(43)
各13,000yen+Tax


熊本県人吉市に本社工場を構える日本のシャツファクトリー。伝統から学び、現代の要求と美意識を見出し、大量生産、大量消費ではない持続可能な“ものづくり”の精神や技術を次の世代に継承する。をモットーにする、BRUNOでも馴染みのあるブランドです。日本製らしい丁寧な作りと、確かな着心地が魅了です!


そんなHITOYOSHIシャツより、あの世界最高峰の老舗シャツメーカーの一つ”アルビニ社”製の鹿の子を使ったシャツが到着いたしました!
”鹿の子/かのこ”でイメージしやすいのが、”ポロシャツで使われている生地”と言えばわかりやすいでしょうか。きめ細やかなシャツ生地とは違い、空気を多く含み、肌に触れる部分が少ないので、涼しさが持続します。特にたくさんの汗をかくこれからの季節にもってこいで蒸れにくく、乾きやすい特性を持つため、暑い日でも本当に快適です

 

着心地はもちろん「めっちゃ気持ちいい〜」です。


これからやってくる真夏の汗ダラダラと1日を思うと、どれだけこの鹿の子シャツが活躍するんだろうかと想像してしまいます。
上質な高番手のシャツほど汗で肌に張り付きますから、普段使いにはこうした鹿の子生地が活躍することは間違いありませんね!


ジャケットを着てももちろんOK!!

そして、、、

 

ネクタイも締められる綺麗な衿型!

鹿の子が良いなら、ポロシャツでいいじゃないかとも思いますが、決定的な違いがこの衿型。作りはドレスシャツそのものですから、生地が鹿の子だろうとも、ネクタイをきちんと着用することができます。これなら急な来客にも対応可能ですよね!


さぁ皆様もこのシャツで暑い季節を快適に乗り切りましょう〜!!追加発注も可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ!!

 

静岡でオーダースーツを創るなら”BRUNO”
向き不向きより”前向き”に。

 

ちなみに来週末までにご注文をいただいた場合、オーダースーツ(シングル上下)の納期は、、、

最速の納期で、2025年5月1日頃。
最も遅い納期で、2025年6月中旬。

ご選択いただいた生地、縫製工場、または仕様によって、納期にこれだけの差が出てまいります。

ご自身の思い描いた通りのこだわりのスーツを作るなら、早めのご注文が必須です!

 

※週末は店内が大変混み合います。既にご予約をいただいております時間帯もございますので、オーダースーツ・新郎衣装の採寸やご相談でのご来店の際は、予めご予約をお願い致します。
また、ご予約をされたお客様を優先して対応させて頂きますので、予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

 

《お知らせ》

大切なあの人へ・・・ BRUNOのGIFT TICKET(オーダースーツお仕立券)をプレゼントしてみませんか?

LINE公式アカウント【BRUNO sartoria Giotto】

→Mail order / メールオーダー←

オンラインショップはこちらからどうぞ↓

by Appointment / 採寸のご予約

ご来店前に、お電話にてご予約いただきましたお客様には、ご来店時に、優先的にスタッフが対応させていただきます。

Telephone: 054-205-8899
OPEN 11:00〜20:00