Journal

”スーツ” それは“あなた自身の印象”をデザインするツールです!

こんばんは。BRUNO sartoria Giotto(ブルーノ)の井田です。

あまりの暑さにスーツ屋のくせにネクタイをできないでおりましたが、本日は久々にタイドアップ!!
やっぱりネクタイを結ぶって男に与えられた特権ですし、どこか気高い気持ちになれるところが大好きです。

そして改めて、、、メンズのドレスウェアはサイズ感が命だと思うのです。

【サイズ感が与える“印象の違い”】


人は見た目が9割──ビジネスの場でも、第一印象は驚くほど大きな影響を与えます。
では、サイズ感が合っていないスーツが与える印象とは?
•ジャケットが大きすぎる → 頼りない/だらしない
•肩が合っていない → スーツに着られている印象
•パンツがゆるすぎる → 野暮ったい/清潔感に欠ける
逆に、身体にフィットしたスーツは…
•胸板の厚さや肩のラインを引き立てる
•背筋が伸びて、堂々と見える
•全体がスッキリして、清潔感と信頼感が増す

つまり、サイズ感が“あなた自身の見え方”を変えてしまうのです。

既製品では手に入らない「自分だけのフィット感」


「既製スーツでも直せば問題ない」と思う方もいるかもしれません。
しかし、既製品の“補正”と**オーダーの“フィッティング”**はまったく別物。
オーダースーツは、
✔ 身長・体重だけでなく、肩の傾斜や前肩/反身体型などのクセまで反映
✔ 日常の動き方や、好みの着心地に合わせて微調整が可能
✔ 「少しだけゆとりを持たせたい」など理想のシルエットを反映
つまり、BRUNOのオーダーは、あなたの体に“答え合わせ”をしていくような感覚。
着るたびに「これが自分に似合うサイズだったのか」と実感できる一着になります。

 BRUNOのオーダーが選ばれる理由


① 丁寧なヒアリングと採寸
BRUNOでは、最初のヒアリングにしっかり時間をかけます。
体型だけでなく、仕事・ライフスタイル・見られたい印象まで丁寧にお伺いし、あなたの“理想の装い”をイメージしていきます。
② 経営者・ビジネスパーソンのための提案力
ただ「サイズを合わせる」だけではありません。
“どんな場に立つのか”“誰に見られるのか”を踏まえ、信頼感・清潔感・存在感のバランスをとったスタイルを提案します。
③ シーンに合う「品のある格好良さ」
トレンドを追いかけるだけではなく、実際のビジネスシーンの空気感に合った落ち着きと華やかさのバランスも意識。
リアルな場で浮かない、それでいて目を引く、そんな絶妙なスタイルを提案します。

スーツは、ただの「服」ではありません。

それは“あなた自身の印象”をデザインするツールです。

だからこそ、「ぴったり」がもたらす力を、ぜひ一度体感してみてください。

BRUNOでは、初めての方も安心してオーダーできるよう、わかりやすく丁寧にご案内いたします。

 

静岡でオーダースーツを創るなら”BRUNO”
向き不向きより”前向き”に。

 

ちなみに来週末までにご注文をいただいた場合、オーダースーツ(シングル上下)の納期は、、、

最短の納期で、2025年8月9日頃。
最長の納期で、2025年10月中旬。

ご選択いただいた生地、縫製工場、または仕様によって、納期にこれだけの差が出てまいります。

ご自身の思い描いた通りのこだわりのスーツを作るなら、早めのご注文が必須です!

 

※週末は店内が大変混み合います。既にご予約をいただいております時間帯もございますので、オーダースーツ・新郎衣装の採寸やご相談でのご来店の際は、予めご予約をお願い致します。
また、ご予約をされたお客様を優先して対応させて頂きますので、予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

 

《お知らせ》

大切なあの人へ・・・ BRUNOのGIFT TICKET(オーダースーツお仕立券)をプレゼントしてみませんか?

LINE公式アカウント【BRUNO sartoria Giotto】

→Mail order / メールオーダー←

オンラインショップはこちらからどうぞ↓

by Appointment / 採寸のご予約

ご来店前に、お電話にてご予約いただきましたお客様には、ご来店時に、優先的にスタッフが対応させていただきます。

Telephone: 054-205-8899
OPEN 11:00〜20:00