Journal

【仕立て映えとは?】WILLIAM HALSTEAD/ウィリアム・ハルステッド ”MOHAIR TWILL”

こんばんは。BRUNO sartoria Giotto(ブルーノ)の井田です。

毎日素敵なスーツが続々と納品されるわけですが、本日はとびきり素晴らしい(個人的に気分な)スーツが仕上がってまいりましたので、ぜひ紹介させてください!!

WILLIAM HALSTEAD/ウィリアム・ハルステッド ”MOHAIR TWILL” WOOL76% MOHAIR24% 330-360g


春先にオススメ生地として紹介させていただいておりました、ウィリアムハルステッドのウールモヘア生地です。春夏生地としては十分な目付けと、モヘア混らしいハリコシの強さと独特な光沢があり、大変美しいスーツとなって仕上がりました。

時折、”仕立て映えする生地”という言葉を耳にすることがあると思いますが、このようなスーツこそ「仕立て映えとは何ぞや?」を一発で解答してくれている1着であると思います。

※「仕立て映え(したてばえ)」とは、洋服などの衣服が仕立て上がったときに、見た目や着姿が美しく映えることを指す言葉。生地の風合いやカット、縫製によって、体型に合って非常に格好よく仕上がる場合に「仕立て映えする生地」「仕立て映えする体型」といった表現が使われます。まとめると、「仕立てたときにどれだけ美しく見えるか」「完成後の見栄えがどれだけ良いか」を表す言葉です。

 RUNO

言葉で表す以上に写真が物語ってくれいるように思います。それほどまでに美しさを感じるスーツ。
誰が見ても、「品があるなぁ。綺麗だなぁ。高そうだなぁ。」と思わず漏らしてしまいそう。

さぁ皆様もBRUNOにて、ご自身をより一層輝かせるようなスーツを作ってみませんか?
スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます!!

 

静岡でオーダースーツを創るなら”BRUNO”
向き不向きより”前向き”に。

 

ちなみにGW期間、5月6日(火)までにご注文をいただいた場合、オーダースーツ(シングル上下)の納期は、、、

最速の納期で、2025年6月7日頃。
最も遅い納期で、2025年7月下旬。

ご選択いただいた生地、縫製工場、または仕様によって、納期にこれだけの差が出てまいります。

ご自身の思い描いた通りのこだわりのスーツを作るなら、早めのご注文が必須です!

 

※週末は店内が大変混み合います。既にご予約をいただいております時間帯もございますので、オーダースーツ・新郎衣装の採寸やご相談でのご来店の際は、予めご予約をお願い致します。
また、ご予約をされたお客様を優先して対応させて頂きますので、予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

 

《お知らせ》

→Order Pants ×2 Fair ~オーダーパンツ×2フェア~←

大切なあの人へ・・・ BRUNOのGIFT TICKET(オーダースーツお仕立券)をプレゼントしてみませんか?

LINE公式アカウント【BRUNO sartoria Giotto】

→Mail order / メールオーダー←

オンラインショップはこちらからどうぞ↓

 

by Appointment / 採寸のご予約

ご来店前に、お電話にてご予約いただきましたお客様には、ご来店時に、優先的にスタッフが対応させていただきます。

Telephone: 054-205-8899
OPEN 11:00〜20:00